僕は、俗にいう「テレビ離れ」に当てはまっています。
ここ数年、めっきり見なくなりました。テレビ。
こんにちは。iPopの人です。

でも、何も見てない訳じゃないんです。
そして、テレビ番組が嫌いな訳でもないんです。
“決まった時間”に”テレビの前にいる”という習慣が、学生時代からは無くなりました。
スポンサーリンク
ここ数年は、huluにお世話になっています。
“いつでも”、”どこでも”見れるという素晴らしいサービスに、
すっかり虜になっています。
今回は、無料で民放各社のテレビ番組を、iPhoneで見る方法をご紹介します。
配信の期間は決まっていますが、電波があればどこでもいつでも見れます。
無料見逃し配信
民放各社、見逃し配信をしています。
各社の視聴方法を紹介します。
iPhoneで見る方法と題名には書きましたが、ブラウザでも見る方法はあります。
各々の視聴方法を紹介、説明していきます。
日本テレビ
全ての番組ではありませんが、ドラマやバラエティなど、
一週間無料で視聴する事が出来ます。
iPhoneから見る
こちらのアプリをダウンロード。
[appbox appstore 890447685] アプリを開くと、視聴出来る動画の一覧が出てくる、非常にシンプルなアプリです。会員登録の必要はありません。
見たい番組をタップ。

再生をタップすると、15秒のCMが2本入りますが、すぐに視聴出来ます。

ブラウザの場合
こちらのページにアクセス。そのまま視聴出来ます。
日テレオンデマンド
http://cu.ntv.co.jp

hulu
余談ですが、2014年2月28日から、Huluの日本事業は日本テレビが運営しています。
日テレオンデマンドの見逃し配信の動画は、全ての放送が見れる場合もあります。
フジテレビ
対象番組放送終了後から次週放送開始まで(原則最大7日間)
無料で番組を視聴出来ます。
iPhoneから見る
専用アプリがありますが、アプリのみでの番組の視聴は出来ません。
一度フジテレビオンデマンドのwebサイトへアクセスし、
web上の再生リンクからアプリを起動して、視聴出来ます。
少し面倒です。
こちらのアプリをダウンロード。
※iPadにも対応しています。
[appbox appstore 945241274]
ダウンロードした後、フジテレビオンデマンドのwebサイトへアクセス。
緑の見るをタップします。

視聴前アンケートにご協力をお願いされます。同意して次へ。

生年月日と、性別、郵便番号の簡単なアンケートです。回答します。

すると、先ほどダウンロードしたアプリへのリンクが出現します。
再生をタップすると、

“再生アプリ(フジテレビオンデマンド専用)”で開きますか?
と聞かれるので、開く。
すると、30秒程のCMの後、視聴出来ます。

ブラウザから見る
フジテレビオンデマンドの無料配信サービス、
プラスセブンのwebサイトへアクセス。
http://fod.fujitv.co.jp/s/plus7/

先ほどのiPhoneでの視聴と同様、簡単なアンケートに答えた後、視聴出来ます。
テレビ朝日
テレ朝キャッチアップというサービスです。
テレビ朝日の注目番組を、無料で放送終了後に最新話を配信しています。
配信期間は、約一週間です。
iPhoneから見る
フジテレビと同様の視聴方法になります。
アプリをダウンロード→webサイト上、アプリへの視聴リンクへ→アプリで視聴
15秒のCMが1、2本入った後、視聴出来ます。
なので、まずはアプリをダウンロードします。
※iPadにも対応しています。
[appbox appstore 567905032]
次にテレ朝動画の、テレ朝キャッチアップのページへ。

好きな動画を選び、再生ページからリンクをタップ。
“テレ朝動画で開きますか?”→開く
アプリが起動し、視聴出来ます。

ブラウザから見る
テレ朝動画の、テレ朝キャッチアップのページへ。
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup

視聴したい番組を選び、そのまま視聴出来ます。
TBS
TBSオンデマンドの、無料見逃しキャンペーンがあります。
注目番組の最新話を無料配信中。
放送終了後から1週間無料で視聴出来ます。
iPhoneから見る
アプリをダウンロードすれば、アプリ上で視聴出来ます。
※iPadにも対応しています。
[appbox appstore 923918559]
アプリを開き、見たい番組をタップ。

15秒のCMを挟んだ後、視聴出来ます。

ブラウザから見る
TBSオンデマンドの無料見逃しキャンペーンのページへ。
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

見たい番組をクリック、ブラウザ上で視聴出来ます。
テレビ東京
ネットもテレ東キャンペーンがあります。
テレビ東京の人気番組動画が、放送後に無料視聴出来ます。
iPhoneから見る
アプリをダウンロードすれば、アプリ上で視聴出来ます。
[appbox appstore 973776639]
アプリを開き、視聴したい番組をタップ。

15秒のCMを挟んだ後、視聴出来ます。

ブラウザから見る
テレビ東京の、ネットもテレ東キャンペーンのページへアクセス。
http://video.tv-tokyo.co.jp

15秒のCMを挟んだ後、視聴出来ます。
見れなかった時には、見逃し配信!
ということで、民放各社に見逃し配信サービスがあります。どれも無料です。
それぞれのアプリを開くだけで、相当時間を忘れることが出来そうです。
ただ注意は、配信期間が決まってること。
大体の配信が、放送終了後から次の放送までの期間です。
週末にまとめて見るなんて習慣も出来そうですね。
ますます、「テレビ離れ」てしまうiPopの人でした。
追記

2015年10月26日に、TVerというサービスが開始されます。
上で説明した民放5社の各局の見逃し配信が、一つになります。
対象デバイスは、パソコン、スマホ、タブレット(予定)とあるので、
おそらくは、ブラウザか専用アプリでの観覧になると思われます。
スポンサーリンク