早速!水没したiPhone6Plusを自分で修理したよ!
「iPhone6Plusが水没したんだけど直せる?」 「初めての修理だけどやってみる?」 そんな感じで、iPhone6Plusを初めて分解、修理することになりました。 その頃はiPhone修理じゃなくて、”おにぎり屋さん...
「iPhone6Plusが水没したんだけど直せる?」 「初めての修理だけどやってみる?」 そんな感じで、iPhone6Plusを初めて分解、修理することになりました。 その頃はiPhone修理じゃなくて、”おにぎり屋さん...
iPhoneでサイトにログインしようとすると「このパスワードを保存してもよろしいですか?」って聞かれる事があると思います。だいぶ便利な機能なんですが、誤って「保存しない」をタップしてしまうと、もうこのメッセージは出てきません。 今回はもう一度、このメッセージを表示する方法です。
iPhoneは充電しながら使えますが、bluetoothは充電しながら使えないのでこの電池の持ちはマジで助かる。もう家を出てから帰宅するまでずっと付けっぱって感じ。たぶんbluetoothイヤホンのなかで最長なんじゃないでしょうか。もちろん付け心地も悪くないです。耳の中に
今やAppleTVの無い生活は考えられない。 こんにちは。iPopの人です。Follow @iPop17 2013年に書いた記事を総編集しました。 この記事で紹介してるのは、第3世代のAppleTVです。
6/13のオープン以来の事を振り返りました。うるうる。